2021年7月
今年は、新型コロナウィルス対応のなかで、
オリンピックとパラリンピック o(*'o'*)o
矛盾した夏は、暑さも厳しい!
いつもとは違う夏休みですね。
おうちで工夫しながら、
楽しく過ごしましょう。
暑中見舞いを作って見ませんか?
エコバッグや ペットボトルカバー
などを作るのもいいね
→ 手作りエコシリーズ ~ パそぼのあれこれフリーク:Part2
暑中見舞いの時期・期間! いつからいつまでに出すの?
・ 夏の土用(立秋前、約18日)~立秋の前日(8月6日)
夏の土用、立秋などは年によって違います。
・ 小暑(7月6日頃)~ 梅雨明け ~ 立秋の前日(8月7日頃)
残暑見舞い は、立秋以降(8月8日頃)~8月31日
花火大会は中止になっています! これまでの写真を楽しみましょう