毎年飾っている バーチャル お雛様を並べました。
⇒ 桃の節句と雛祭り ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
お雛様を飾ろう:バーチャル雛祭り
立春(2月4日)頃に飾りるのが一般的だそうです
2024年 2015年と同じ、Androidifyのお雛さまと三人官女です。
2023年 2020年と同じ、ティモシーとサラのお雛様を飾りました。
2022年 まだまだ、コロナ禍をアマビエ様に守ってもらいたい
2021年と同じ雛飾りを並べました。
2021年 アマビコ(雨彦)とアマビエの 雛カップルが届きました。
布製の三人官女も!
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2020年 ティモシーとサラのお雛様がとどきました!
折り紙の5人囃子も初登場
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2019年 ミニ内裏雛のデザイン画と
紙粘土で作った3人官女を飾りました。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2018年 2015年と同じ雛飾りを並べました。
2017年 2015年と同じ雛飾りを並べました。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2016年 Androidifyで作ったお内裏様とお雛様も登場!
Androidifyでキャラをつくろう ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2015年 猫ちゃんのお内裏様とお雛様が届きました。
Androidifyで作った3人官女も!
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2014年 2007年と同じ雛飾りを並べました。
2013年 2007年と同じ雛飾りを並べました。
2012年 2007年と同じ雛飾りを並べました。
2011年 2009年と同じ雛飾りを並べました。
2010年 2007年と同じ雛飾りを並べました。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2009年 可愛い女雛さんとDMVが届きました。
大内人形雛や薩摩びなを加工して飾りました。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2008年 去年作った雛飾りを並べます。
2007年 初めてのバーチャルひな祭り。「ベルルと仲間たち」
毎日寒いですね。北海道からは、雪の便り。
なんか面白いことをして、 春を先取りしませんか?
というわけで、バーチャルひな祭り に飾る 雛飾りを、募集しました。
ブログ仲間から届いた雛飾りを 豪華な五段飾り に並べます。
飾るのは・・・
内裏雛、三人官女、五人囃、左右大臣、三人使丁
左近の桜、右近の橘、菱餅、白酒、桃の花
調度 ~ 重箱、箪笥、長持、鋏箱、鏡台、針箱、お茶の道具
駕籠、御所車、牛車など